忍者ブログ
映画の徒然メモ。他サイトでのログを移植中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メンがMENになったのは意味があるのか。字幕のなっち(T田N津子氏)が「エックスマン」と言ったのが悪かったのか(すみません単体だとすごく哀しいんですけど)ともかく続編でございます。
全体的にますます強まるマジョリティーVSマイノリティーの色、ブライアン姐さんは隠喩どころではなくはっきりとゲイ差別との関連を打ち出してまいりました。アクションも前作よりパワーアップだぜ!

あらすじ>>>
ミュータント登録法案が提案され、X-MENへの風当たりが強まりつつある中、謎の襲撃者がエグゼビア・スクールを攻撃した。襲撃者との戦闘で一般市民を巻き込んでしまい、ミュータントへの世間の非難は決定的となった。法案を押し進める運動の先頭に立つのは、元陸軍司令官でミュータントへの生体実験を噂されている大富豪ストライカー。その右腕的存在の謎めいた美女レディ・デスストライクは、ウルヴァリンに接触を図る。ふたりの間には浅からぬ因縁があるらしいが…。


[オススメするタイプ]
・派手な超能力攻防戦が見たい!
・映画は字幕派

[オススメできんタイプ]
・前作見てません
・サイクファン
PR
何と言うか、人間月日が経つと変わるもんだと言うか…。初見時の感想を読み返したら、「ウルヴァリンはカッコイイんだろうけどもみあげがどうも駄目だ」と毛・否定論が書いてあってオレ様愕然。毛こそ男のアイデンティティーじゃないか…!(それもどうか)いや、今もそれは新種のガーデニングですか?と問いたくなってしまうほどの胸毛はあまり好きにはなれんのですが、でも毛いいじゃない毛。何よりもみあげのないウルヴァリンなんて、ただのヒューですよ。

あらすじ>>>
人間社会から忌み嫌われているミュータントたち。「ミュータント登録法案」が成立するのを恐れているチャールズ・エグゼビア教授は、人類とミュータントの共存に希望を持っており、X-メンというミュータント・チームを組織していた。それに対抗するのが、ミュータントが人類を支配すべきだと主張するマグニートー。そんなある時、カナダでミュータントの少女ローグと、彼女を助けた謎のミュータント、ローガンを、マグニートーの手下が襲う!


[オススメするタイプ]
・派手な超能力ウォーズが見たい
・ステキに枯れたおじいさまが見たい

[オススメできんタイプ]
・SF嫌い
・アメコミ嫌い
・話を引っ張られるのが嫌い
そろそろオッサンになって来た面々と、とっくにシニアなジイサマ方が、首から上は50代のリーダーと共に頑張る話です。
いやそうでなくて。12のときにも思った、「まさか本当にやるとは思わなんだ」という気持ちを観客に抱かせて奴等が帰ってまいりました。人物紹介もいらないし、相変わらず楽しそうだし、何より12より格段に出来が良いのでスカッ!と楽しめること請け合い。余計な女性陣も出てないしないやその12の出来は映画的にどうかと思ったしな

あらすじ>>>
"オーシャンズ"のメンバーの1人、ルーベンが心筋梗塞で倒れた。原因は世界的なホテル王ウィリー・バンクの裏切り。だまされ、切り捨てられたショックで病に伏せたのだ。ルーベンの病床にかけつけたオーシャンやラスティーたちは、仇をとるべく行動を開始。狙う先は、バンクが新たにラスベガスに建設するカジノホテルだ。最新鋭のセキュリティに守られたこの場所で、バンクの全てを奪うための戦いが開始された…!!


[オススメするタイプ]
・チームワークで難題に挑むのって大好き!
・知力体力時の運よね!
・出てくる誰かのファン
・マット君が何か可愛いと思う

[オススメできんタイプ]
・内輪受けって嫌いなんだよな
・あまりに荒唐無稽なのもどうか
・細かいところが気になる

主演:46億歳、地球。

このキャッチコピーですべて。見ておくべきだ。絶対に見ておくべきだ。恐ろしいほどの勢いで、この中にある光景は「かつてあったもの」に変わっているのだから。

あらすじ>>>
50万年前、まだ若い地球に巨大な隕石が衝突した。その影響は大きく、地球の地軸は23.5度も傾いてしまう。しかしこの傾きがあったからこそ、地球には四季のうつろい、寒暖の差、そして生命が生み出されることになったのだ。そんな傾きと太陽の光が作り上げた地球の姿を、北極から南極へと旅をしながら見ていこう。まずは北極に住むホッキョクグマの親子の様子から…。

[オススメするタイプ]
・子供
・大人

[オススメできんタイプ]
・だから?と思ってしまう人(そういう人にこそ見てほしいんだが)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
メールフォーム
カウンター
忍者ブログ [PR]