映画の徒然メモ。他サイトでのログを移植中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白れー!!(歓喜)
『全米ヒットチャートを見て「面白そう」と思った映画に外れなし』ジンクスを今回も更新。笑った。つーか笑いたかった。日本人と観たくなかったな、コレ…だって笑わないんだもんよ。絶対おかしいのに堪えるんだもんよ。劇場で観たことに後悔はしてないけど、その点ではレンタルの方がよかったのかも知れん。最近は『スナッチ』でも思ったけど、やっぱ日本人とコメディってあまり合わない…?(『スナッチ』がコメディだと言ってるわけじゃないが、何故あのシーンやあのシーンで笑いが起きないのだ!)
あらすじ>>>隣のヒットマン(2000)
[オススメするタイプ]
・笑いたい!
・でもアクションも欲しい!
・ついでにオパーイもちょっと見たい!!
[オススメできんタイプ]
・向こうのコメディはよくわからん
・優柔不断なドジっ子は女しか認めないよ
・頭脳戦のクライム・コメディを期待している
『全米ヒットチャートを見て「面白そう」と思った映画に外れなし』ジンクスを今回も更新。笑った。つーか笑いたかった。日本人と観たくなかったな、コレ…だって笑わないんだもんよ。絶対おかしいのに堪えるんだもんよ。劇場で観たことに後悔はしてないけど、その点ではレンタルの方がよかったのかも知れん。最近は『スナッチ』でも思ったけど、やっぱ日本人とコメディってあまり合わない…?(『スナッチ』がコメディだと言ってるわけじゃないが、何故あのシーンやあのシーンで笑いが起きないのだ!)
あらすじ>>>隣のヒットマン(2000)
歯科医のオズと妻のソフィは多額の借金を抱え、夫婦関係は冷え切り、互いに殺意さえ抱いていた。そんなある日、夫妻の隣に伝説のヒットマン・ジミーが引っ越してきた。ジミーはシカゴのボスを裏切って追われる身だった。そんなジミーとオズはすぐに意気投合するが、報奨金が欲しいソフィにそそのかされたオズは密告のためシカゴに向かった…。
[オススメするタイプ]
・笑いたい!
・でもアクションも欲しい!
・ついでにオパーイもちょっと見たい!!
[オススメできんタイプ]
・向こうのコメディはよくわからん
・優柔不断なドジっ子は女しか認めないよ
・頭脳戦のクライム・コメディを期待している
PR
何より当時、ベンがカッコよくなってたのに打ち震えた映画。いやだって、ワカゾーの青臭さが少しずつ抜けてきた感じでまことによろしい。顔の長さも(あまり)気にならないぜ!
あらすじ>>>トータル・フィアーズ(2002)
[オススメするタイプ]
・周囲の演技が上手い方が面白いよね
・今までのシリーズ結構好き
・スケールの派手な娯楽大作好きだよ
[オススメできんタイプ]
・無理な設定に目はつぶれない
・人の顔が覚えられない
・原作ラブ
あらすじ>>>トータル・フィアーズ(2002)
ロシアの大統領が急死し、アメリカ政府にとって無名同然のネメロフが新大統領になった。いったいどんな人物なのか模索する中、唯一彼が次期大統領であると進言していた若きCIAアナリスト、ジャック・ライアンはキャボット長官の助手としてロシアへ飛ぶ。その後キャボットたちはロシアの核工場を視察するが、そこで研究者の3人が行方不明であることを知りライアンは調査の結果アメリカに核爆弾が持ち込まれていることを突き止める。しかし時は既に遅く、全米最大のイベントであるスーパーボウルの会場でそれが爆発。一瞬にして何十万の命が奪われてしまう。アメリカ史上最悪の想像を絶する大惨事に政府は最高レベルの緊急警戒態勢に突入。しかし今度は米空母がロシア戦闘機によって攻撃を受け、事態を掌握できないアメリカ政府はロシアへ向けた核攻撃のカウントダウンを始めてしまう。
[オススメするタイプ]
・周囲の演技が上手い方が面白いよね
・今までのシリーズ結構好き
・スケールの派手な娯楽大作好きだよ
[オススメできんタイプ]
・無理な設定に目はつぶれない
・人の顔が覚えられない
・原作ラブ
そりゃ寒い筈だよな。そんなことよりメルフォありがとうございます!
>foryou様
はじめまして、コメントありがとうございました。『主人公は僕だった』いい映画ですよね!ギャラクエもですが、同意をいただけてとても嬉しいです。と言いつつ両方DVDを買いそびれているのですが…。
またお暇なときにでもいらして下さいませ!地味に更新していきたいと思ってますので。
>foryou様
はじめまして、コメントありがとうございました。『主人公は僕だった』いい映画ですよね!ギャラクエもですが、同意をいただけてとても嬉しいです。と言いつつ両方DVDを買いそびれているのですが…。
またお暇なときにでもいらして下さいませ!地味に更新していきたいと思ってますので。
※2001年のリ・イマジネーション版であります。
言いたいことは数あれど。
オリジナルを忘れれば結構観られなくもないものに仕上がってはいましたね、勿論。
ただ問題は、脳内の最後の部分ではオリジナルを忘れられっこないってことですが。
あらすじ>>>PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001)
[オススメするタイプ]
・68年版を見てないんだぜ
・68年版がトラウマで上書きしたいんだぜ
・人間が猿メイクしたってしょせん人間なんだぜ
[オススメできんタイプ]
・68年版大好きだったよ!
・技術が進んでるんだからもっとすごい筈だよ!
言いたいことは数あれど。
オリジナルを忘れれば結構観られなくもないものに仕上がってはいましたね、勿論。
ただ問題は、脳内の最後の部分ではオリジナルを忘れられっこないってことですが。
あらすじ>>>PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001)
西暦2029年。惑星間の偵察を行っていたスペースステーション、オベロン号は、宇宙空間の異常を認め、チンパンジーのパイロット、ペリクリーズが偵察に向かう。しかし、彼はそのまま消息を絶っていまい、宇宙飛行士レオは彼の後を追って偵察ポッドに乗り込む。しかし、彼の乗ったポッドは謎の惑星に墜落、なんとか脱出したレオだったが、彼はそこで猿に人間が支配されている光景を目のあたりにするのだった…。
[オススメするタイプ]
・68年版を見てないんだぜ
・68年版がトラウマで上書きしたいんだぜ
・人間が猿メイクしたってしょせん人間なんだぜ
[オススメできんタイプ]
・68年版大好きだったよ!
・技術が進んでるんだからもっとすごい筈だよ!
イイ男が出てます。
二人とも短髪です。黒服です。適度に汚れてます。そしてピストルぶっ放しまくりです。
もう何も言うことはありません。さあいざ目から栄養補給を!!
あらすじ>>>処刑人(1999)
[オススメするタイプ]
・ドカーンバキューン(ガンファイト系)
・アハーン(セクシー系)
・イヤーン(デフォー様系)
[オススメできんタイプ]
・ガチーン(プロットに隙がないもの求む系)
・ニャーン(猫好き系)
二人とも短髪です。黒服です。適度に汚れてます。そしてピストルぶっ放しまくりです。
もう何も言うことはありません。さあいざ目から栄養補給を!!
あらすじ>>>処刑人(1999)
サウスボストンに住むコナーとマーフィーのマクマナス兄弟。二人は行きつけのバーでロシアン・マフィアとトラブルを起こし、自宅を襲撃され相手を殺してしてしまう。事件は正当防衛が認められ無事釈放されるが、留置場の中で彼らは、神から“悪人を処刑せよ”との啓示を受けていた。出所した兄弟は早速大量の武器を調達し、ロシアン・マフィアのボスが集まるホテルへ向かう…。
[オススメするタイプ]
・ドカーンバキューン(ガンファイト系)
・アハーン(セクシー系)
・イヤーン(デフォー様系)
[オススメできんタイプ]
・ガチーン(プロットに隙がないもの求む系)
・ニャーン(猫好き系)