忍者ブログ
映画の徒然メモ。他サイトでのログを移植中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駄目だ、立ち直れない。

よりによってこの人か。誰だ企画部長。出て来いパイと空き缶投げてやる。自宅の鍵穴にセメダイン詰め込んでやる。車のライトをバットで叩き壊してボンネットをハトのフンだらけにして自宅マンションに炎のスマイルマークを描いてやる!(途中からメイヘム計画)

せめて降板することを願って極東から呪いを送りますよ。

デッドリンクになったときのために書いておきますが、
ローランド・エメリッヒ「ファウンデーション」を映画化
というクソニュースです。

PR
何故か私はこれでもかというくらい有名なこの作品を見ずに生きてきたのであった…。記憶は幼い頃どっかの家で読んだ子供向けのビジュアルブックのみ。なのでやっちゃいけない三か条とかオチとかは知ってるという、何とも中途半端な状態でようやっと観賞! しかしメリケンのキュート生き物カテゴリは、オレの分類からはことごとく外れている。(駄目じゃねーか)

あらすじ>>>グレムリン(1984)
チャイナタウンの骨董屋で発明家ペルツァーが手に入れた不思議な動物モグワイ。彼はそれを息子ビリーへクリスマス・プレゼントとして贈るが、モグワイには、水に濡らさないこと、太陽光線に当てないこと、真夜中すぎにエサを与えないことの三つの誓いが必要だった。だが、この誓いが破られた時、可愛いモグワイは恐るべき凶悪な怪物グレムリンへと増殖していく。かくして平和な田舎町キングトン・フォールズは悪夢のクリスマスを迎えることになるのだ…。

[オススメするタイプ]
・E.T.とかその類のものが可愛いと思う
・ハートフルディザスター好き
・憎めない悪も好き

[オススメできんタイプ]
・ファービーとか嫌い
・重箱の隅を突くために生まれてきました
予告で「まさかそんな○○オチだなんてことはなかろうハッハッハそうとしか見えないけど本当は何だろうオラわくわくしてきたぞ!」だったのがまさか本当に○○オチな映画。ジュリアン・ムーアはいったい何をしとるのかね。
でもオレの中の二大美人が出るからには外せないんだ…!え、もちろんシニーズ家のゲイリーたんとライナス・ローチですけど何か。(ジュリアン好きですよ)

※で、この○○オチを追記以降ばんばん書いてますよ!

あらすじ>>>フォーガットン(2004)
11人の死亡が確認された悲惨な飛行機事故で9歳になる一人息子サムを亡くした母親テリー。それから14ヵ月たったいまでもテリーは立ち直れずに、サムの思い出に浸るだけの毎日を送っていた。そんなある日、テリーは夫と息子と3人で撮った記念写真からサムだけが消えているのを見つけ困惑する。異変はさらに続き、大切なアルバムからも、そしてビデオテープからもサムが消えてしまっていた。動揺するテリーに精神科医は、“息子など最初から存在しなかった”と告げるのだった。ショックを受けるテリーは、サムの存在を証明しようと躍起になるのだったが…。

[オススメするタイプ]
・[某ペケファイル]が好き(これすらネタバレかも)
・ゲイリーたんハァハァ
・トンデモ映画はわりかし好きな俺が来ましたよ

[オススメできんタイプ]
・サスペンスかスリラーだと思っているんだが
・だって映画のジャンルにそう書いてあったよ!
・社会派のにおいすら感じるよ!
ピクサー最高傑作!…ではないけれど、よくぞここまで台詞(ほとんど)なしでロボット達の感情を描き出したものだと思う。見終わった後でほっとする作品。

あらすじ>>>ウォーリー(2008)
人類に見捨てられ、ゴミに埋め尽くされた29世紀の地球。そこで700年もの間、黙々とゴミ処理を続けるウォーリー。いつしか感情が芽生え始め、いまではゴミの中からお気に入りを見つけてコレクションすることが彼の楽しみになっていた。中でもお気に入りはミュージカル映画「ハロー・ドーリー」のビデオ。それを見ながら、映画の中の登場人物みたいに自分もいつか誰かと手を繋ぎたいと夢見る日々。そんなある日、一体のロボット“イヴ”が地球に降り立った。その白く美しい姿を一目見てたちまち恋に落ちたウォーリー。あの手この手で彼女の気を惹こうとするウォーリーだったが、ある時、お気に入りのヒョロリとした物体=“植物”を見せた途端、イヴは動かなくなり、やがて突然現われたロケットに回収されてしまう。イヴを助け出そうとロケットにしがみきそのまま宇宙へと旅立ってしまうウォーリーだったが…。

[オススメするタイプ]
・R2-D2にときめいたことがある
・強い女の子にもときめく

[オススメできんタイプ]
・SFは派手なアクションであるべき
・ロボットは部品の集まりにすぎない
スタローンが「俺様の集大成だぜ!」とばかりにアクション系を集めて作ろうとしてる映画『The Expendables』に、僕等のデンジャラス・ビューティーことサンドラ姐さんが参加をオファーされているというゴシップが出ましたね。

今までにオファー受けたナイスガイは、ジェイソン・ステ勇、リンチェイさんことジェット・リー、まだいたのかドルフ・ラングレン、大統領じゃないよフォレスト・ウィテカー…で、ここでサンドラがオファーされたということは、あれです。
そろそろスタローンも本気出してナイスガイの頂点にオファーを発したってことですよね。

誤解のないよう申し上げておきますと、わたくしサンドラ姐さん大好きです。稀に見る男前だと思っております(こういうこと言うから…)どう見てもキアヌと男の友情を築いているとしか見えない僕等のサンドラ姐さん。正直ピンチに陥ったときは、スタローンよりも勇さんよりも「あたしに着いてきな!」とサンドラが颯爽と現れてくれた方が助かる気がします。まあどんな役柄なのかそもそもオファーを受けるのか、ちっともわかっちゃいない時点での戯言です、が!

ところで現時点での美人ドコロはリンチェイさんだと思う人挙手。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
メールフォーム
カウンター
忍者ブログ [PR]