映画の徒然メモ。他サイトでのログを移植中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ストーリーに素直に感動した人は読まない方がよろしいかと※
タイトルどおり愛です。AIの映画です。(のっけからオヤジ)
愛をインプットされたオスメント・メカ(まだ可愛い盛りだった頃)が母の愛を求めて三千里どころか二千年の旅をする。その間の彼の心を占めるものはただひとつ、ママ。「人間になればママに愛してもらえる」と繰り返し繰り返し、呪文のように呟きながら彼は彷徨う。旅の果てに彼が見出したものは…?というストーリー。
これで胸キュンしてしまった人達が実際観て、感動したかどうかはわからない。面白くないわけじゃないんだけど、製作者の期待した反応をたぶん私はしていない。
「キューブリックで観たかったなあ」
そう思った映画、というのが冒頭の結論なんだけど。
あらすじ>>>
未来。人々の周りには彼らをサポートするために造られたロボットがあふれていた。外見は人間と変わらないロボットたちだが、唯一、感情だけが欠けていた。しかしある時、不治の病にかかった少年の代わりに夫婦に与えられた子供のロボットに、実験的に愛をプログラムする試みが初めて行われた。少年は夫婦の愛情に包まれ生活を送るのだったが…。
[オススメするタイプ]
・愛だろ、愛。
・ロボだろ、ロボ。
・クマだろ、クマ。
・ジュード・ロウだろ、エロいだろ。
[オススメできんタイプ]
・キューブリックの企画だなんてオラわくわくしてきたぞ!
タイトルどおり愛です。AIの映画です。(のっけからオヤジ)
愛をインプットされたオスメント・メカ(まだ可愛い盛りだった頃)が母の愛を求めて三千里どころか二千年の旅をする。その間の彼の心を占めるものはただひとつ、ママ。「人間になればママに愛してもらえる」と繰り返し繰り返し、呪文のように呟きながら彼は彷徨う。旅の果てに彼が見出したものは…?というストーリー。
これで胸キュンしてしまった人達が実際観て、感動したかどうかはわからない。面白くないわけじゃないんだけど、製作者の期待した反応をたぶん私はしていない。
「キューブリックで観たかったなあ」
そう思った映画、というのが冒頭の結論なんだけど。
あらすじ>>>
未来。人々の周りには彼らをサポートするために造られたロボットがあふれていた。外見は人間と変わらないロボットたちだが、唯一、感情だけが欠けていた。しかしある時、不治の病にかかった少年の代わりに夫婦に与えられた子供のロボットに、実験的に愛をプログラムする試みが初めて行われた。少年は夫婦の愛情に包まれ生活を送るのだったが…。
[オススメするタイプ]
・愛だろ、愛。
・ロボだろ、ロボ。
・クマだろ、クマ。
・ジュード・ロウだろ、エロいだろ。
[オススメできんタイプ]
・キューブリックの企画だなんてオラわくわくしてきたぞ!
PR