忍者ブログ
映画の徒然メモ。他サイトでのログを移植中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とにもかくにもブライアン姐さんはオトコを美しく撮ることに命を懸けていることだけはよくわかった。すげぇよ姐さん…ああ女子供は比較的どうでもいいんだな、というのがよくわかる。どう見てもヒロインたるケイトちゃんよりケヴィン様の方に力が入ってるだろう。それは友情か。友情だな。(自らに言い聞かせ)

あらすじ>>>
地球から忽然と姿を消したスーパーマンことクラーク・ケントは、自分の居場所を求めて宇宙の果てまで旅をしていた。しかしクリプトン星の消滅を確認し、自分の故郷は地球しかないと悟った彼は、5年ぶりに“故郷”へ戻ってくる。だが彼を待ち受けていたのは、あまりに厳しい現実。永遠の恋人ロイスは婚約、幼い息子まで産んでいた。宿敵のレックス・ルーサーもまんまと刑務所を抜け出し、全人類を標的にした破壊計画を着々と進めていた。

[オススメするタイプ]
・鳥だ!飛行機だ!でわくわくするぜ
・心配なしなものが見たい。重々しいのはイヤ!

[オススメできんタイプ]
・クリス様至上主義な方(いや…ごめんなさい)
・『Xメン』のリアルさ部分を受けつけられなかった方

新人ブランドン君は、何とも出来得る限りのスムーズさでスーパーマンとして溶け込んでいたのではないかと思う。新人を使ったこと、そしてその新人が彼だったことで今回のリターンズは見事リターン出来たわけだ。演技の機微は置いといて、ほぼ完璧に近いキャスティングだったのではなかろうか。個人的には「ドジっ子ケント君」の時よりも、「実はSなSーパーマンカルエル様」の時の顔の方が好みでした。(聞いてない)でもあの人絶対Sだよ(だから聞いてない)
でもって超人が5年も留守してた間にロイスはサイクロップス君と暮らしてるわけだが、本当にジミー君(※サイクの中の人)(リチャードと言え)って「すごくいい人なんだけど(以下略)」って役が似合うよな。絶対彼を選んだ方が幸せになれるだろうよ。超人と違って凡人なのに、危険も顧みず助けに来てくれるナイスガイ。どう考えてもペケメン3よりこっちの方が演じ甲斐があったと思(強制終了)

そして我等がケヴィン様。レックス・ルーサー!!ヅラ!!もう大好き。本人も至極楽しそうに演じているのが伝わってくる、いい意味で力の抜けた熱演でした。彼女のパーカー・ポージーがまた素敵。とてもナイスカポーなんだが、ぶっちゃけ肉体関係があるように見えないのはケヴィン様のせいですかそうですか。言っちゃいけない大人の理屈ですか。ていうかケビン様、想像以上にジーン・ハックマンに激 似

オリジナル1作目が最も象徴しているように、これは人間の善の部分、全き純粋なところを取り出している映画だ。今の世の中それを前面に押し出して映画を作ることはとても難しい。というよりあまりに嘘くさくて失笑されてしまうだろう。そこを乗り切れる、もしくは「ああこんなこともあるかもしれない」「何だよこれでいいじゃないか!」と言う気にさせてくれるスーパーマンというアイコンはやはり素晴らしいのだな。それが彼がヒーローたる所以であり、彼自身が象徴する何かであるのだろう。ロイス曰く「この世にスーパーマンは必要ない」のだけれど、だからこそ「この世はスーパーマンを求める」のだよ。

てかここからはマニアックなツッコミですが、まず「各地に超人現る!」とニュースが一斉に報道するところで「ゴッサムにも現れました」って言ってなかった?吹替見るべき?バットマンに会いに行ったのかお前!?
いやそれは冗談ですが、ジャスティスリーグがね…と思うと面白い。そしてこれは意味の無いつながりですが、5年間留守にしてる間に「待っててくれると思ってた大事な人」が「リチャード」と「ジェイソン」と暮らしているというのは爆笑していいところじゃないでしょうか。大事な人=ゴッサムのあの人だと思っても通じちゃうよこれ。いやまあよくある名前と言ってしまえばそうなんだが、どうしてよりによってリチャードとジェイソンなのブライアン姐さん。もう一人子供がいたらティムなんじゃないのかい?(穿ち過ぎ)

とにかく「鳥だ!飛行機だ!」を見るためだけにでも。あ、それと死後の扱いとはいえ『空キャプテン』とはまったく違うこだわりを感じるのでジョー・エル様の出演は私的にはアリだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
メールフォーム
カウンター
忍者ブログ [PR]